fc2ブログ

うちのドライカレー

2009.05.14 (Thu)

☆今日の晩御飯☆

   * ドライカレー
   * サラダ
   * マッシュポテトのオーブン焼き


DSC01374 縮小

ドライカレーは 私の得意料理の1つですアップロードファイル
得意と言っても 簡単に適当に作るだけですが・・・汗とか

うちのドライカレーの作り方は・・・
  
  ニンニクとショウガのみじん切りを炒めて香りをだした鍋に 挽肉を入れ炒めます。
  そして フードプロセッサーでみじん切りにした野菜も 鍋に入れ炒めます。
   ~今回入れた野菜は、 玉ねぎ・にんじん・セロリ・赤パプリカです~
     セロリは スティック用にいい所だけとっておいて 残りの葉と茎を入れました~
  そこに お水とコンソメかブイヨンを入れ 煮込んだあと、
  カレールーを少し入れ ウスターソース・ケチャプ・カレー粉で味を調えて
  少し煮込んで完成です。

  ドライカレーって 家々によって作り方が違って その人の味がでる料理だな~ って感じます。
  ご飯と混ぜてあったり 入れるものが違ったり・・・
  面白いし楽しいですよねjumee☆faceA61
そうそう・・・ つけあわせのサラダの葉野菜は もちろん プランターで作ったものですピース  


マッシュポテトのオーブン焼き は・・・

  チンした じゃがいもを フードプロセッサーに入れ混ぜたら、
  牛乳・バター・コンソメ・ナツメグ を入れて さらに混ぜ 塩で味を調えます。
  そのまま鍋に移し 水分を飛ばし もっちりするまで火にかけます。
  ここで うちのマッシュポテトは完成です。
  それを 耐熱皿に入れ とろけるチーズをのせて トースターで焦げ目がつくまで焼きました。


今日は フードプロセッサーを使った料理です。
あらく切った野菜を入れるだけで 細かくなっちゃう・・・。
とても 楽しくって・・・笑

マッシュポテトは sasaが作ってくれました。
じゃがいもを切ったり チンしたり 混ぜたり・・・。
私は味を調えて 火にかけただけです。

明日 6歳の誕生日を迎える sasa ・・・。
少しずつ お料理を教えてあげないとっっ いけませんよね~。
それには まず 私が教えてあげられるだけの お料理をつくらなくては・・・。
母は 常に 大変ですねsn


   


スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

20:05  |  料理(洋食)  |  Trackback(0)  |  Comment(7)
 | HOME |