手羽元とほうれんの草カレー&ナン
2009.11.15 (Sun)
以前お茶会メンバーの ひーママちゃんにレシピを教わった ほうれん草カレー。
このいただきものほうれん草がたっぷりある今こそ作り時だと思い!!
今晩のメニューは 決定です♪

このカレーの色を見た子供達は かなり唖然としていました
「これ ・・・ 何??? ???」 って。
「これ ・・・ 食べるの??? 」 って。
そうですよ~♪ 今日はこれが晩御飯です♪ って言い聞かせて食べさせました
食べたら以外にいけたらしく どんどん口に運んで
「おいし~♪ ♪」 って言いながら食べてました

ほうれん草を かくはんするのに やっぱり役立ったのが クイジナートのブレンダー。
これは本当に買ってよかったとつくづく実感。

ナンもすっかりわが家の定番に。
1次発酵まではホームベーカリーにおまかせで 2次発酵ナシというのが魅力。
わが家のホームベーカリーはかなり古いですが、よく働いてくれています。
まだまだ 頑張ってもらわなくちゃっ
かなり愛着が湧いてます。
このいただきものほうれん草がたっぷりある今こそ作り時だと思い!!
今晩のメニューは 決定です♪

このカレーの色を見た子供達は かなり唖然としていました

「これ ・・・ 何??? ???」 って。
「これ ・・・ 食べるの??? 」 って。
そうですよ~♪ 今日はこれが晩御飯です♪ って言い聞かせて食べさせました

食べたら以外にいけたらしく どんどん口に運んで
「おいし~♪ ♪」 って言いながら食べてました


ほうれん草を かくはんするのに やっぱり役立ったのが クイジナートのブレンダー。
これは本当に買ってよかったとつくづく実感。

ナンもすっかりわが家の定番に。
1次発酵まではホームベーカリーにおまかせで 2次発酵ナシというのが魅力。
わが家のホームベーカリーはかなり古いですが、よく働いてくれています。
まだまだ 頑張ってもらわなくちゃっ

かなり愛着が湧いてます。
スポンサーサイト
| HOME |