娘sasa 入学式
2010.04.06 (Tue)
小学校の入学式がありました
いよいよsasaも小学生です。

さすがにsasaも緊張したらしく 口数は少なく表情も固まったまま…。
笑っても 苦笑い。
未知の世界に入ってしまったような戸惑いと不安、
新しい生活に 期待と楽しみ。
いろんな気持ちを持っているんだろうな~って。
これから楽しいことがたくさん待ってから
sasaにも1日1日を楽しく過ごしてくれるだけで親としては嬉しいです。
私にもこの日 大役がありました。
新入生保護者代表の挨拶です。
保護者席にも しっっかり私の名前が貼ってある席が用意されていました。
ドキドキ… ドキドキ…
何度も喉を唸らせ、 いよいよ本番。
まずは挨拶をきちんとすること。
声を大きくゆっくり喋ること。
自分の中で 1つ1つクリアさせていくような感じでなんとか無事に終わらせることができました。
最後は 声が少し震え足もガクガクしちゃいましたが。。。
sasa、入学おめでとう
いよいよsasaも小学生です。

さすがにsasaも緊張したらしく 口数は少なく表情も固まったまま…。
笑っても 苦笑い。
未知の世界に入ってしまったような戸惑いと不安、
新しい生活に 期待と楽しみ。
いろんな気持ちを持っているんだろうな~って。
これから楽しいことがたくさん待ってから
sasaにも1日1日を楽しく過ごしてくれるだけで親としては嬉しいです。
私にもこの日 大役がありました。
新入生保護者代表の挨拶です。
保護者席にも しっっかり私の名前が貼ってある席が用意されていました。
ドキドキ… ドキドキ…
何度も喉を唸らせ、 いよいよ本番。
まずは挨拶をきちんとすること。
声を大きくゆっくり喋ること。
自分の中で 1つ1つクリアさせていくような感じでなんとか無事に終わらせることができました。
最後は 声が少し震え足もガクガクしちゃいましたが。。。

sasa、入学おめでとう

スポンサーサイト
| HOME |