鶏肉のトマト煮
2009.07.22 (Wed)
ずいぶんご無沙汰してしまったように感じてしまうほど、久々なアップです。
ここ数日、パソコンの調子がおかしくブログを書くことができませんでした。
とりあえず復活しました
ハードの不調ですが原因はまだ不明
ここ数日、バタバタと過ごしていましたがブログに何も残すことができず残念
19日は 午前中、義父の命日でお墓参りしたあと
夕方からお友達のお家の新築パーティーへ。
お茶会メンバーのたくママちゃんのお家が完成し みんなでお祝いしました。
遅れて参加したので、すごく腕の振るわれたお料理も残すことができず何枚か
撮った写真もピンボケ…。
20日は お墓参りに行った時におんぶひもを忘れてしまったので また1時間車を走らせて
取りにいってきました。 甥っ子もいたので結局パパの実家で過ごしました。
21日は 幼稚園の個人面談がありました。
sasaとruruを連れて幼稚園へ。 日々をどう過ごしているかなど先生から
ゆっくり聞くことができよかったです。
さて、昨日の晩御飯です

☆MENU☆
* 鶏肉と野菜のトマト煮
* ポテトサラダ

ようやくこちらの地域も定番野菜が収穫できるようになってきました。

きゅうりもあと少しかな? 明後日ごろには。
さて喜んでいるのもつかの間・・・。 しばらくすれば消費することで頭がいっぱいになりそうです。
ここ数日、パソコンの調子がおかしくブログを書くことができませんでした。
とりあえず復活しました

ハードの不調ですが原因はまだ不明

ここ数日、バタバタと過ごしていましたがブログに何も残すことができず残念

19日は 午前中、義父の命日でお墓参りしたあと
夕方からお友達のお家の新築パーティーへ。
お茶会メンバーのたくママちゃんのお家が完成し みんなでお祝いしました。
遅れて参加したので、すごく腕の振るわれたお料理も残すことができず何枚か
撮った写真もピンボケ…。
20日は お墓参りに行った時におんぶひもを忘れてしまったので また1時間車を走らせて
取りにいってきました。 甥っ子もいたので結局パパの実家で過ごしました。
21日は 幼稚園の個人面談がありました。
sasaとruruを連れて幼稚園へ。 日々をどう過ごしているかなど先生から
ゆっくり聞くことができよかったです。
さて、昨日の晩御飯です


☆MENU☆
* 鶏肉と野菜のトマト煮
* ポテトサラダ


ようやくこちらの地域も定番野菜が収穫できるようになってきました。

きゅうりもあと少しかな? 明後日ごろには。
さて喜んでいるのもつかの間・・・。 しばらくすれば消費することで頭がいっぱいになりそうです。
命日が同じなんてこんな偶然もあるんですね。
しかも義父の…。驚きです。
盛りつけに関してはアマリリスさんには勝てません^_^;
ホントに凄いと思っているので。
勉強させてもらってます(^^)
しかも義父の…。驚きです。
盛りつけに関してはアマリリスさんには勝てません^_^;
ホントに凄いと思っているので。
勉強させてもらってます(^^)
こんにちは!
今週は忙しかったんですね。
しかもパソコンの調子ですか。
ご命日でしたし、日々の忙しさをちょっと休憩しましょ。
ってことかしらね^^
今週は忙しかったんですね。
しかもパソコンの調子ですか。
ご命日でしたし、日々の忙しさをちょっと休憩しましょ。
ってことかしらね^^
しるきゃむ |
2009.07.23(木) 11:52 | URL |
【編集】
いやだわ。打ち間違えちゃったわ。
>パソコンの調子ですか。
↑ 「不調ですか。」が、正解!えへへ^^
>パソコンの調子ですか。
↑ 「不調ですか。」が、正解!えへへ^^
しるきゃむ |
2009.07.23(木) 11:55 | URL |
【編集】
こんにちは~!
私も昨日パソコンのコードに足の指を引っ掛けて、高いところから、思いっきりガッシャ~ン!!と、落としてしまい、もうパソコン駄目かと思いました(涙)
急いで出かけて、帰ってみてみると、異常なし!!持ち主のご主人さまに似て、頑丈だわっ。
マーヤさん、忙しいんだろうなぁと、思ってました^^
不調は大変だけど、たまに休むと新鮮でいいですよ~。
鶏肉と野菜のトマト煮、美味しそう~♪♪
私も昨日パソコンのコードに足の指を引っ掛けて、高いところから、思いっきりガッシャ~ン!!と、落としてしまい、もうパソコン駄目かと思いました(涙)
急いで出かけて、帰ってみてみると、異常なし!!持ち主のご主人さまに似て、頑丈だわっ。
マーヤさん、忙しいんだろうなぁと、思ってました^^
不調は大変だけど、たまに休むと新鮮でいいですよ~。
鶏肉と野菜のトマト煮、美味しそう~♪♪
とりちゃんマミィ |
2009.07.23(木) 16:22 | URL |
【編集】
家の母は今月の26日が命日です。
この季節は、体にきついのでしょうね…。
私は墓参りには帰れないのだけど…(T T)
いつ見ても、晩ご飯がとっても美味しそう。
洒落てるし(*^^*)
ステキです!
この季節は、体にきついのでしょうね…。
私は墓参りには帰れないのだけど…(T T)
いつ見ても、晩ご飯がとっても美味しそう。
洒落てるし(*^^*)
ステキです!
そうですね(笑)
ときには息抜きも必要ですもんね~。
パソコンちゃんもお休みさせてあげなきゃっ。。。
ときには息抜きも必要ですもんね~。
パソコンちゃんもお休みさせてあげなきゃっ。。。
うわ~。。。私もコード引っかけるのやっちゃったことあります。
ショックでした。けど以外にPCの丈夫さに驚きました(笑)
同じですね~(^○^)
息抜きしながらゆっくりと過ごしていきま~すヽ(^。^)ノ
ショックでした。けど以外にPCの丈夫さに驚きました(笑)
同じですね~(^○^)
息抜きしながらゆっくりと過ごしていきま~すヽ(^。^)ノ
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
パソコンの調子が悪かったんですね。
19日はお義父さんの命日とは同じで驚きです。
うちも義父は7月19日 納骨されているお寺は札幌なので 同じ宗派のお寺さんにお参りに来てもらってます。
鶏肉と野菜のトマト煮とポテトサラダ 美味しそうですね いつも盛り付けが綺麗なので感心してます レストランでのお料理みたいです。
野菜もどんどん出来て新鮮な野菜がいただけますね でもあまり沢山出来ても困るものですよね。