冷づくし。 冷やし中華
2009.08.18 (Tue)
とりちゃんマミィ |
2009.08.18(火) 23:02 | URL |
【編集】
冷やし中華美味しそう 大好きなんです。
自家製野菜 新鮮野菜がすぐ食べれるのですからいいですよね。
私も期限切れは多少過ぎても気にしませんよ。
草ってすぐ生えてくるんですよね。
大変でしょうけど頑張ってください。
自家製野菜 新鮮野菜がすぐ食べれるのですからいいですよね。
私も期限切れは多少過ぎても気にしませんよ。

草ってすぐ生えてくるんですよね。
大変でしょうけど頑張ってください。
今年は野菜がたくさんできました。
私の弟が今年から農業1年生で、勉強のためいろいろ挑戦していてそれに便乗したのでたくさんできました。
お互いお料理も草退治も気合いで頑張りましょうヽ(^。^)ノ
私の弟が今年から農業1年生で、勉強のためいろいろ挑戦していてそれに便乗したのでたくさんできました。
お互いお料理も草退治も気合いで頑張りましょうヽ(^。^)ノ
最近なんとなくアマリリスさんの食の好みが分かってきた気がします(*^^)v
これはアマリリスさん好きそうだな~、 とか。。。思ったりします(笑)
いつもスーパーで見切りを見ると欲でつい買っちゃいますが、
うっかり忘れてしまってダメですね…。
毎度勉強しない私です^_^;
これはアマリリスさん好きそうだな~、 とか。。。思ったりします(笑)
いつもスーパーで見切りを見ると欲でつい買っちゃいますが、
うっかり忘れてしまってダメですね…。
毎度勉強しない私です^_^;
ご無沙汰してました。ごめんね、ごめんね~。
草むしりで腰痛気をつけてね^^
それにしても、お庭のお野菜沢山実ったんですね。
長野県の土地で作ったお野菜・・・美味しいでしょうね。
先日の旅行で民宿に泊まった時、
自家製のお野菜やお米を夕食朝食でいただいたけど、
美味しかったですもん。
おうちにあるもので食事の支度ができるなんて・・・^^
それも、しゅばらしい。
私もスーパーで見切り品買っちゃいますょ。
少しくらい賞味期限切れてたって大丈夫やもんね。
うっかり忘れて化石にしちゃうことも数知れず(笑)
草むしりで腰痛気をつけてね^^
それにしても、お庭のお野菜沢山実ったんですね。
長野県の土地で作ったお野菜・・・美味しいでしょうね。
先日の旅行で民宿に泊まった時、
自家製のお野菜やお米を夕食朝食でいただいたけど、
美味しかったですもん。
おうちにあるもので食事の支度ができるなんて・・・^^
それも、しゅばらしい。
私もスーパーで見切り品買っちゃいますょ。
少しくらい賞味期限切れてたって大丈夫やもんね。
うっかり忘れて化石にしちゃうことも数知れず(笑)
しるきゃむ |
2009.08.19(水) 23:33 | URL |
【編集】
今夜は我が家も冷やし中華です。
タレはゴマダレ。
私が好きだから…です(^^;
サイドメニューは、軟骨のから揚げとアスパラと大根の野菜サラダです。
少しバテ気味なので、から揚げは嫌なのですが…。
大量にお肉が実家から送られてきて、消費しなきゃ大変なのです(> <)
私も賞味期限切れてて慌てる時ありますよ(> <)
≧(´▽`)≦アハハハ
タレはゴマダレ。
私が好きだから…です(^^;
サイドメニューは、軟骨のから揚げとアスパラと大根の野菜サラダです。
少しバテ気味なので、から揚げは嫌なのですが…。
大量にお肉が実家から送られてきて、消費しなきゃ大変なのです(> <)
私も賞味期限切れてて慌てる時ありますよ(> <)
≧(´▽`)≦アハハハ
冷やしづくしは夏にはうってつけですね!冷やし中華もおいしいし、ほてった体には最適ですね♪
夏バテ気味ならやはりあっさり冷たい食べ物がいいのかもしれませんね~。
まだまだ暑い日が続くようですが、頑張りましょうね!
夏バテ気味ならやはりあっさり冷たい食べ物がいいのかもしれませんね~。
まだまだ暑い日が続くようですが、頑張りましょうね!
うっかり化石…。あるある(笑)
冷蔵庫の中で気付かれず。
明日冷蔵庫でも掃除しようかな^_^;
長野県は山に囲まれてますからね。
野菜はおいしくなくっちゃね(*^^)v
私は石川県に行く機会があったら海の幸を堪能したいです。新鮮抜群なものを(^^)
冷蔵庫の中で気付かれず。
明日冷蔵庫でも掃除しようかな^_^;
長野県は山に囲まれてますからね。
野菜はおいしくなくっちゃね(*^^)v
私は石川県に行く機会があったら海の幸を堪能したいです。新鮮抜群なものを(^^)
私はやっぱり醤油ベースのタレかな?
でもうちのパパはお酢が苦手なので絶対ゴマダレです。
醤油のタレを置いておいても、胡麻ドレッシングをかけて食べてます(^^)
冷やし中華の場合、いつもサイドメニューに悩んでじゃいます。
私だけなら単品でOKなんだけど…。
献立って難しいですよね…。
でもうちのパパはお酢が苦手なので絶対ゴマダレです。
醤油のタレを置いておいても、胡麻ドレッシングをかけて食べてます(^^)
冷やし中華の場合、いつもサイドメニューに悩んでじゃいます。
私だけなら単品でOKなんだけど…。
献立って難しいですよね…。
たしかちまにぃーさんのブログで冷やし中華を見て次の日これにしました(笑)
毎年1週間に1度は食べてましたが今年は冷やし中華を忘れてて…^_^;
なんで夏に最適で美味しいものを忘れっちゃったんだろう…。。。
毎年1週間に1度は食べてましたが今年は冷やし中華を忘れてて…^_^;
なんで夏に最適で美味しいものを忘れっちゃったんだろう…。。。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
草むしりはお疲れ様です^^
とうもろこしも実が詰まってて美味しそう~♪上手ですねっ(^^)
夏休みもあと2週間、三食作りから開放されるまで、あと少し!
頑張りましょう~♪
私も庭の草むしり・・・やらなくちゃ!!
ホント!生えてくるのはやいよねっ。