fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

運動会♪

2009.09.13 (Sun)

1日延期の幼稚園の運動会がありました。
もちろん朝早く起きてお弁当を作りましたアップロードファイル

 DSC02801 S

  ☆MENU☆
    * 天むす               * 唐揚げ
    * きんぴらごぼう          * ウインナー
    * 卵焼き               * エビフライ
    * ホタテのネギ塩焼        * 茹でアスパラ
    * 竹輪きゅうり・チーズ       * ロールサンドウィッチ(たまご・ハムチーズ)
    * 茹でとうもろこし

   DSC02805 S   DSC02803 S

   DSC02804 S   DSC02802 S

正直、お弁当という私にとって重大な仕事が終わったことにホッとしていますほっ

     DSC02807 S

今年運動会が最後の娘sasa、
 かけっこ・パレード・組み体操・綱引き・玉入れ・和太鼓 盛り沢山。。。
 たくさん練習した成果がでていて感動しました。
 
今年運動会が初めての長男ruru、
 かけっこ・ダンス・冒険ゲーム。。。
 かけっこでは1等賞で喜んでましたニヤニヤ

2人とも頑張りましたGOOD
運動会は醍醐味です。
知らなかった子供の成長や意外な一面がたくさんありました。
眼がしらが熱くなった場面もたくさんありました号泣

子供たち・・・ お疲れ様でした人

テーマ : 幼稚園 - ジャンル : 育児

19:14  |  幼稚園・小学校  |  Trackback(1)  |  Comment(16)

Comment

すご~いe-420
美味しそうなお弁当ですね!
運動会で頑張ったお子さんたちはもちろん、マーヤさんもお弁当作りお疲れ様でしたe-266

aki |  2009.09.13(日) 23:50 | URL |  【編集】

すご~いi-197
おいしそうですi-237
彩りも綺麗で、仕出屋さんのお弁当みたいi-178
朝の忙しい時間に、こんなにたくさん作るなんてすごいですi-199
そして、天むすのバラン(?)がカワイイですi-233
yuko730 |  2009.09.14(月) 00:13 | URL |  【編集】

すごぉーい!!!

運動会、お疲れ様でした!
とーっても美味しそうなお弁当に(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクです!!!
お子さん達、大喜びされたでしょう?
マーヤさんの作るお料理っていつ見ても、鮮やかで素敵です!
今、6時前でお腹が空いてるのでヤバイです(> <)
お腹、ぐぅぐぅ鳴っちゃいますもん!!!
Nonmama♪ |  2009.09.14(月) 17:55 | URL |  【編集】

運動会&お弁当作り、お疲れさまです。
お弁当パワーでお子ちゃまたちも頑張れたのでは?
お天気にも恵まれたようで、良かったですね♪
クランベリー |  2009.09.14(月) 21:25 | URL |  【編集】

こんばんわ!マーヤちゃん。
すっご~い豪華!
3段お重・・・うんん~4段やね。
がんばって作ったんやね~^^v
いろんなメニュー。工夫されてるわ~♪
うちも日曜、長男の中学が運動会だったからお弁当作ったんやけど、
めちゃ恥ずかしくなってくるわ。(赤面)
長男が入れて欲しいものばかりだから
まるで「おっさん弁当」やもん。(笑)
あ~。お弁当に力入れてた幼稚園時代が懐かしい・・・わ~。
しるきゃむ |  2009.09.14(月) 21:46 | URL |  【編集】

こんばんは
お弁当どこかの仕出屋さんから注文でもしたような素敵なお弁当ですね。
子供達にとってはお昼が楽しみだったと思うわ。
かけっこで1等賞 すごいじゃないですか。
お子さん二人とも運動抜群って感じしますものね。
お子さん達もそうですが マーヤさん本当にお疲れ様でした。
アマリリス |  2009.09.14(月) 21:59 | URL |  【編集】

こんばんわ!!
すごーいお弁当!!
私も来月運動会なので、頭を悩ませている所です。何にしようかなーー。

可愛かったんでしょうね~♪きっと私も泣いちゃうんだろうなぁ。
はるひママ |  2009.09.14(月) 22:46 | URL |  【編集】

akiさんへ

お弁当の献立ってすごく悩んじゃいます。
akiさんのような芸術性はないですが、子供達の好きな物と義母も食べれるようなものをとりあえずつめこんだ感じです(笑)
作り終わるとホッとしちゃいました^_^;
マーヤ |  2009.09.15(火) 05:21 | URL |  【編集】

yuko730さんへ

仕出し屋さんみたい、って言ってもらえて嬉しいです♪
お弁当箱をお重にしたからかな~?
わざわざ実家へ借りに行ってきました(笑)
バラン、
私このシリーズが大好きでつい買っちゃったのですが、役に立ちよかったです(^^)
マーヤ |  2009.09.15(火) 05:25 | URL |  【編集】

Nonmama♪さんへ

お弁当作りの芸術性はない私…。
とりあえず、基本の赤・緑・黄色を強調してみました(笑)
この3色あると色合いだけは鮮やかになってくれました。

Nonmama♪さんも数年後はお弁当でなやんでるのかな~ヽ(^。^)ノ
マーヤ |  2009.09.15(火) 05:29 | URL |  【編集】

クランベリーさんへ

1日延びたものの、お天気に恵まれてよかったです。
やっぱり運動会って快晴の中やるのが運動会らしいですよね!
去年はお天気が曇り空で微妙だったので、今回はすがすがしい気持ちでした(*^^)v
マーヤ |  2009.09.15(火) 05:33 | URL |  【編集】

しるきゃむ さんへ

義母や祖母の分まであったので、いろんな好みにあわせるのは難しいですね…。
しるきゃむさんのところも運動会だったんですね~。
「おっさん弁当」だなんて笑っちゃいます(^○^)
そんな長男クンはおっさん好みのおかずが好きなの??
でも大好きなものがお弁当に入ってるとうれしいですもんね(*^^)v
マーヤ |  2009.09.15(火) 05:37 | URL |  【編集】

アマリリスさんへ

素敵なお弁当だなんてテレてしまいますが、頑張ったことだけは確かです(*^^)v
sasaは気が張ってるせいか食欲があまりなかったのですが、ruruはバクバク食べてくれました。
食べてくれることが、疲れを癒してくれました。
マーヤ |  2009.09.15(火) 05:40 | URL |  【編集】

はるひママ さんへ

はるひママさんのところは来月ですか~。
お弁当、楽しみにしてますね(*^^)v

子供の頑張ってる姿は感動ですよね。
運動会、おいしいお弁当作って感動してきてくださいヽ(^。^)ノ
マーヤ |  2009.09.15(火) 05:44 | URL |  【編集】

こんにちは~!

お弁当すご~い♪♪
とっても美味しそう!
お弁当パワーで1等賞よ~(^。^)ノ
マーヤさんの幼稚園もお重のお弁当って多いですか?
うーちゃんの学校も、みんなお重なのね。
だけど、毎年二人が運動会重なるから、普通のお弁当を持たすのだけど、
家族みんなでお重で食べてみたいな~。
sasaちゃんや、ruruくんが張り切ってた様子目に浮かぶようです^^
マーヤさんもお疲れ様♪
とりちゃんマミィ |  2009.09.15(火) 16:05 | URL |  【編集】

とりちゃんマミィ さんへ

お弁当ですが、結構いるんです…お重のお家。
なので今年は実家からお重を借りてきて作ってみたんですヽ(^。^)ノ
お重って、いつものお弁当が少し引きしまった感じでよかったです。

運動会が同じだと少し悲しいですね…。
みんなで食べることはできないですもんね…。
マーヤ |  2009.09.15(火) 19:29 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nemaya.blog56.fc2.com/tb.php/142-f574cf1e

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

「運動会」について関連の記事。
2009/09/13(日) 20:28:41 | 関連記事

▲PageTop

 | HOME |