fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

稲刈り

2009.09.22 (Tue)

ここ数日、稲刈りの手伝いをしました。
世間ではシルバーウィークと言われている連休ですが、
私には 稲刈り休みのようなものでした><

DSC02934 S

でも実家の田んぼ・・・ すごく景色がいいので働いていて気持ちいいですシャボン玉
この周辺には、ペンションがいくつかあり この連休で遊びに来ている人がよく散歩しています。
そして、稲刈りが珍しいのかみなさん結構ジーっっっアップロードファイルと立ち止まって見てきます。
汚い格好だし なおかつ質問とかされるとすっごく恥ずかしくて…汗

肉体的にもかなり疲れました。
でも終わって きれいに稲がかかっている様子を見るとホッとします。
今年もお手伝いをしたので 大きな顔してお米をいただけますアップロードファイル
20:55  |  日記  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

Comment

稲刈り、本当にお疲れさまです!
晴天に恵まれて、良かったですね。
写真の風景が私の実家周辺にそっくりで、
とても懐かしく感じました。
私の実家でもこの連休は稲刈りでした。
大阪に住んでいる弟が帰省して、
お手伝いをしてくれたそうです。
美味しいお米を毎日食べられることに、
改めて感謝しなければ・・・と思います。
クランベリー |  2009.09.22(火) 22:31 | URL |  【編集】

いいです!

すごく癒される景色です!
僕の地域も稲作はまぁまぁ盛んですし、小さいころは祖父母が稲作をしていて良く稲刈りを手伝っていましたから懐かしいですよ~。手で鎌を使って刈っていました!
連休なのに、重労働でしょうが、お疲れ様でした!
ちまにぃー |  2009.09.23(水) 14:54 | URL |  【編集】

クランベリーさんへ

クランベリーさんの実家もお米を作っているんですね。
お米って助かりますよね~。
なんせ日本人の主食ですもんね。

実家周辺にそっくり・・・。
 ↑実家は自然たっぷりの場所なんですね~。
うちの周辺も田舎といいつつも最近、住宅が結構出来てきた感じの場所になってきました(^^)
でも自然に恵まれている場所です。
マーヤ |  2009.09.23(水) 20:37 | URL |  【編集】

ちまにぃーさんへ

こういう風景、久々にみると懐かしいですよね。
私も機械で刈れない部分は鎌を使いましたよ(^^)
労いのお言葉、ありがとうございます。
マーヤ |  2009.09.23(水) 20:39 | URL |  【編集】

稲刈りお疲れ様です。
素敵な風景♪♪
絵になりますね^^

実家のほうで稲刈り風景はよく見てましたが、全くやったことがなく、大変だなぁと思ってました。
でも絶対美味しいお米でしょう~♪
美味しいごはん、羨ましいですぅ(^^)
とりちゃんマミィ |  2009.09.23(水) 23:47 | URL |  【編集】

こんばんは お疲れ様でした
稲刈りって大変なんでしょうけど
でも1度経験してみたいですけどね。
刈ったあとの稲が綺麗ですこと
マーヤさんは美味しいお米が食べれていいですね。
アマリリス |  2009.09.23(水) 23:56 | URL |  【編集】

とりちゃんマミィ さんへ

ホントに絵になる風景の場所なんですよ。
昔はここの土手から何人か絵を描いている人もいました。

稲刈りってやるとけっこう重労働ですが、毎年のことでだんだん普通になってきています(笑)
今年は天候のせいもあり、お米の実入りが悪いようです。
マーヤ |  2009.09.24(木) 22:45 | URL |  【編集】

アマリリスさんへ

この稲を掛けたあとを見るのがすごく好きです。
達成感を感じて…。
こういう稲刈りを経験したくても出来ない人がいると思うと、頑張らなきゃって後押しされます(^^)
マーヤ |  2009.09.24(木) 22:47 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nemaya.blog56.fc2.com/tb.php/148-9df5154f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |