fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

秋刀魚ごはん

2009.10.06 (Tue)

最近、みなさん 秋の味覚紅葉したモミジバフウの葉03(白い背景付き) †SbWebs†を使ったお料理をたくさん作っているのを見ていて
ふと、このまま見てたら秋が終わってしまうと思い・・・

そんな時の数日前、 「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」 を見ていたら
あまりに 秋刀魚ごはんがおいしそうだったので作ってみました食事

簡単でしたよ電球

まずは秋刀魚の尻尾と頭を切り落として、グリルで塩焼きにしました。
焼けたらといだお米に調味料を入れ、焼いた秋刀魚と梅干と刻んだみょうがをのせて炊飯。
     P1020589 s

炊き上がり。
     P1020590 S

骨をとって、秋刀魚をほぐしてご飯と混ぜて完成!
仕上げに大葉を。
     P1020591 S

内臓ごと丸々入れちゃうのが気になりましたが、
苦みとかもなく おいしく食べれました。
sasaもruruも おかわり しましたアップロードファイル


最近、ブロ友の とりちゃんマミィーさん が
秋刀魚を美味しそ~うに 何回もお料理しているところを見ていたら
むしょ~に食べたくなってきちゃって・・・。

秋刀魚、 ホントうまい!!!
次は蒲焼かな~笑

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

16:34  |  料理(和食)  |  Trackback(0)  |  Comment(12)

Comment

秋ですね^^

ブログへのコメント有難う御座いました^^
あれはサブブログで…メインブログの更新がメインなので中々手が回らず放置になっておりました^^;
秋の味覚秋刀魚…これなら子供達も喜んで食べそうです^^
素敵なママですね♪

次は、メインブログの方からお邪魔させて頂きます^^
素敵なブログに出会えて良かったです^^
MICHI |  2009.10.06(火) 19:41 | URL |  【編集】

こんばんは
秋刀魚ご飯美味しそうだわ。
夫が魚苦手なので食べたいけれど作る事が出来ないので残念ですけどね。

秋刀魚の蒲焼は以前に作って私だけ蒲焼丼 美味しかったですよ。
今度は蒲焼 頑張ってくださいね。e-454
アマリリス |  2009.10.06(火) 19:47 | URL |  【編集】

秋刀魚ごはん、待ってました~♪
めっちゃ美味しそう!
梅干とみょうががいいね^^
内臓ごと入れちゃうんだね。
勉強になりました(^-^)

蒲焼も美味しいよ~♪
とりちゃんマミィ |  2009.10.06(火) 23:20 | URL |  【編集】

うまそぅ!!!!
秋刀魚をこんな風に食べたことは無いです(ノ゜⊿゜)ノ!!
かなり食べてみたいっ。
キレイな秋刀魚があったら、是非にしてみますっ。
ありがとう<(_ _)>
最近は、離乳食のほうが手が込んでて…(>▽<;; アセアセ
パパにちょっと悪いし、頑張ってみますっ!!!
Nonmama♪ |  2009.10.07(水) 12:31 | URL |  【編集】

MICHIさんへ

そうだったんですか。メインは別に…。
では今度そちらから遊びに来てくれたら嬉しいです。
よかったらまた遊びに来てください☆
コメントありがとうございます。
マーヤ |  2009.10.07(水) 19:37 | URL |  【編集】

アマリリスさんへ

アマリリスさんも秋刀魚をいろんな形で美味しそうにお料理してますよね。
私は今まで塩焼きくらいしかしたことがなかったので今年は冒険です☆

ホントに旦那さまと食の好みが正反対なんですね(>_<)
主婦としてすごく大変さが伝わってきます^_^;
マーヤ |  2009.10.07(水) 19:40 | URL |  【編集】

とりちゃんマミィ さんへ

秋刀魚ごはん、完成です♪
こんなに秋刀魚を食べたくさせてくれてありがとうヽ(^。^)ノ
本来はやっぱり、しるきゃむさんから始まったあのお刺身も一度は食べたいけど私にはまだ無理…。
さばける自信がない(>_<)
いつか…いつか… 頑張りまっす(笑)
マーヤ |  2009.10.07(水) 19:44 | URL |  【編集】

Nonmama♪さんへ

私も今まで秋刀魚は焼いたことしかなかった。
でも冒険ってしてみるものだね~♪
美味しかった(^○^)

離乳食って手がかかるもんね~。
頑張りすぎず楽しく作ってね☆
マーヤ |  2009.10.07(水) 19:47 | URL |  【編集】

こんばんわ!
梅干とみょうがと青じそが効いててイイ感じ~^^
もぉ~栗拾いの背負い籠とトングと刺身包丁持参で長野にいかんといけんね~(笑)

↑の秋刀魚ごはんで、秋刀魚の変わりネタを思い出したんだけど・・・

秋刀魚を半分に切って(内蔵とか出して)
ビニール袋にゆずポン酢(秋刀魚2匹だったらゆずポン酢大さじ3)と
切った秋刀魚を入れて冷蔵庫で2時間くらい漬け込んで、
グリルで焼くと面白い焼き上がりになるよ~^^
仕上がりにカボスとかを絞っていただくとさっぱり!^^v
よかったらオタメシあれ~
しるきゃむ |  2009.10.08(木) 00:08 | URL |  【編集】

しるちゃんへ

秋刀魚の変わりネタ… 大歓迎!
試してみます☆
面白い焼き上がりってところが気になるけど美味しそう♪
美味しいネタをありがとうヽ(^。^)ノ
マーヤ |  2009.10.08(木) 07:26 | URL |  【編集】

う~~~ん♪
美味しそう。。。v-10

炊飯器でポン!☆のお手軽さがイイですね♪

ちなみにわたしも内蔵食べる派です。。(笑)

応援!!
とっすぃぃぃ |  2009.10.08(木) 16:00 | URL |  【編集】

とっすぃぃぃさんへ

炊飯器でポンっは、とっすぃぃぃさんの得意分野でしたね(^^)
内臓の苦味は時にクセになる味ですよね~。
でも混ぜちゃうとそのクセもあまり感じなかった。
いつも応援ありがとう!!
マーヤ |  2009.10.08(木) 19:38 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nemaya.blog56.fc2.com/tb.php/160-a30aa5e5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |