ブドウをもらいに・・・
2009.10.10 (Sat)

今日は親戚の家で 「ぶどうを採りにおいで」 と言われいただきに行ってきました。
ここのお家では毎年 ナイアガラを作っています。
そして私も毎年 もらいに行ってます

おばさんが持ち帰り用のぶどうを準備していてくれる間、
子供達はずーーーっと ブドウを食べ続けていました



おばさんは ブドウをもっと食べろ~食べろ~ って言うけど、
ここに来る前 義母の所に寄りお昼に きのこの炊き込みごはんを作ってくれたので
たくさん食べてきました。
すでにお腹は 満腹状態・・・。
でも おいしいものは食べれちゃいますね・・・。 でも1房で十分でした。
ちゃんとお土産もいただきました。

そして帰宅後、
母が 栗のお赤飯を作ったと届けてくれました。

栗ごはんも食べたかったので もらえてラッキー

秋の味覚な1日でした。
明日は町民運動会

私も 1種目出ることになっていて夕方から練習です

ヘマをしないよう…頑張りまっす

アマリリス |
2009.10.11(日) 15:48 | URL |
【編集】
ブドウも美味しそうですが、栗のお赤飯もとっても美味しそう~!!
お母さんもお料理上手なんですね。
お赤飯、ピンク色できれい!
秋を満喫できて、よかったですね^^
お母さんもお料理上手なんですね。
お赤飯、ピンク色できれい!
秋を満喫できて、よかったですね^^
とりちゃんマミィ |
2009.10.11(日) 23:54 | URL |
【編集】
ナイアガラって美味しいですよね。
私もブドウの中では一番好きかも(^^)
子供達もこんなに好きだなんて思わなかったくらい、たくさん食べていて驚いちゃいました。
持ち帰っても、まだ食べてました(笑)
私もブドウの中では一番好きかも(^^)
子供達もこんなに好きだなんて思わなかったくらい、たくさん食べていて驚いちゃいました。
持ち帰っても、まだ食べてました(笑)
うちの母はお赤飯は得意料理のうちに入るかも!
私も子供の頃から大好きな味です。
念願の栗ごはんも食べれて私満足です(^^)
自然な感じのお赤飯もいいけど、私は子供の頃から慣れた食紅の鮮やかなピンクのお赤飯が大好きです☆
唯一、娘sasaだけがお赤飯を好んで食べてくれますが、男はいまいちなのが残念…。
私も子供の頃から大好きな味です。
念願の栗ごはんも食べれて私満足です(^^)
自然な感じのお赤飯もいいけど、私は子供の頃から慣れた食紅の鮮やかなピンクのお赤飯が大好きです☆
唯一、娘sasaだけがお赤飯を好んで食べてくれますが、男はいまいちなのが残念…。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ナイヤガラ 懐かしいです。
昔はこればかり食べてましたが、こちらでは売ってないんですよ。
沢山頂いて羨ましいですね。
お子さん達 可愛いわ
もうお腹がいっぱい状態なのかな。
お赤飯も栗が沢山入って美味しそうね。
明日は運動会ですか どんな競技に出るのかしらね。
マーヤさん頑張ってね。フレー \(~0~)/フレー