fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

いのしし肉の角煮

2010.01.11 (Mon)

毎年、年末辺りになると父の友人から頂く イノシシ肉ブロック。
狩猟をやっている方で 今年もイノシシを捕ったそうで自ら解体したものをいただきました。

でも、イノシシ…って臭みが強くていつも調理に悩みます。
有名どころでは ぼたん鍋 だけど、どうも鍋にした肉は好きではないのでやりません。

母はもうイノシシ肉は私任せで 父も私に「この肉を料理して」って言ってくるし、
一体どうすれば… って感じです汗

そして今年も考えました。
悩んで考えた末、今回は 角煮 に挑戦!!
臭みを感じずに食べるには濃い味付け、そしてコワい肉を食べやすくする。
角煮がピッタリかな~って。

まず、イノシシ肉の臭みを取り除くため 圧力鍋で2回湯でこぼしてから
いつものように角煮を作ってみました。
この調理中、特有の獣臭さと言うか・・・臭いがけっこう部屋に充満してました…。

そして完成品がこちら!
   DSC03701.jpg
   実家の庭に豪華に実をつけている南天。
   飾ってみました。

けっこう脂身が多くてすごかった。
   DSC03700.jpg


そしてそして試食ですが…、
まずは父に。
「これは 食える!!」 との事。

でもやっぱり特有の 獣の臭みは完全に抜ききれないスッキリとした仕上がりにはならず…。
そして やっぱり誰も食べてくれません。
味見の一口で終わり。 半日かかったのに…(>_<)


なのでこの肉はまたまたアレンジして使うことに決定!
次回に続きますバイバイ


      いつも遊びに来てくださってありがとうございます♪
ランキング参加中!! よろしければポチっとお願いします。

        にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ


テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

07:56  |  料理(和食)  |  Trackback(0)  |  Comment(3)

Comment

食える!ってお父様のお言葉に笑ってしまったわ(笑)
手間ひまかけたのに臭いか~
やるなぁ、イノシシ(笑)
うちの辺りもイノシシ料理が有名なんだけど、やっぱりボタン鍋かなぁ。
臭い臭いといわれてるからあんまり食べる気がしないんだけど(笑)

続編楽しみにしてるね~笑
はるひ |  2010.01.11(月) 09:26 | URL |  【編集】

難しい食材にも果敢に挑戦するマーヤさん、尊敬します!
私なら即お手上げ状態です(笑)
実家の近所にも狩猟をされる方が居て、
よくイノシシ肉をいただいてました。
うちの母も苦労して調理してたな・・・。
お父様のお口に合って良かったですね。
クランベリー |  2010.01.11(月) 22:05 | URL |  【編集】

こんにちは(o*。_。)oペコッ
イノシシは私も苦手です(;´▽`A``
子供の時、ひと口食べてから、一度も食べてないの(>▽<;; アセアセ
我が家では鍋ばっかりだったし…。

けど、マーヤちゃんは凄いね!
こうやって、考えてお料理してるんだもん。
私も好き嫌いはしないようにしよう!
頑張るぞ(*'ー'*)ふふっ♪

続編楽しみにしてるね!!!
Nonmama♪ |  2010.01.12(火) 14:50 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nemaya.blog56.fc2.com/tb.php/213-2d66f4a5

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |