fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ランチお茶会 10/2/18

2010.02.18 (Thu)

今日のお茶会はのんママちゃんのお家でした。
みんなで4人プラスキッズ。
ひーママちゃんとけんママちゃんと私でお邪魔しました。

早速 今日のランチ。
  DVC00240.jpg
  DVC00241.jpg
  DVC00242.jpg

     ☆MENU☆
       * ハッシュドビーフ
       * バジルチキンと人参のグラッセ
       * ポテトサラダ(けんママ作)

今日のランチは なんだか給食を思い出させる懐かしい味付けが多かった。
昔は苦手だったメニューの給食の味なのに 今はなんだか美味しく食べれる…。
味覚ってその都度 変わっていくものですね。


そしておやつタイム。
   DVC00238.jpg
   DVC00237.jpg


明日は 幼稚園へ。
ついこの間、参観日だったのに 今度は幼稚園でやる日舞の着物の着付けの練習をしにいかなくては。
親が学ぶ講習会なのです。

最近 慌ただしい日々が続き みなさんのブログに遊びに行きコメントを残せないことが残念です。
また普段通りの生活に戻ったら 遊びに行かせてください。

顔を出してブログを読んでくださった方、 すごく嬉しいです。
ありがとうございます。

     
     いつも遊びに来てくださってありがとうございます♪
ランキング参加中!! よろしければポチっとお願いします。

        にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ




テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

19:47  |  ランチお茶会  |  Trackback(0)  |  Comment(3)

Comment

相変わらず美味しそうな日々(笑)♪

↓あるもので和食。。。良いですね☆
残らないの納得!!(笑)
そして、無題にしない、というコメントに感心しました☆

しかし。。美味しそう。。。。
とっすぃぃぃ |  2010.02.19(金) 20:27 | URL |  【編集】

こんにちわ。
コメント少々ご無沙汰だったかしら?ごめんね。
↑親が学ぶ講習会っていいですね。
着付けって子供に着せるための?それとも親の?
え~親が着物きて、日舞踊るの~?まさか。。。
おはは~子供の方だよね。。。(笑)
↓のチョコもワンプレートの和食も相変わらず素敵~。
忙しい毎日で大変でしょうが、充実してるって感じでいいぞ~!
卒園まであと少し、マーヤちゃんファイト!!
sasaちゃんの初めての節目ですもんね。
良き日になりますように。
・・・そうそう、その後は入学式の挨拶もあるしね・・・。ふっふっふ~
めっちゃプレッシャーかけてるって?!(>д<)


しるきゃむ |  2010.02.20(土) 12:01 | URL |  【編集】

応援ポチ♪だけして、コメントし忘れて帰ってる私でした。ごめんね~。

私も日舞の着物、子供なのか大人なのか、気になりました。
もう妄想の中では、マーヤちゃんが舞ってますが・・・(笑)
卒園から入学まで忙しいね。
うーちゃんが小学校に入学する時は、うーちゃんの幼稚園からは、うーちゃん一人だけで知り合いが一人もなく、私もとても心細かったのですが、すぐお友達が出来ました。頑張って♪
スピーチの原稿も頑張ってね^^
いつものマーヤちゃんで大丈夫♪♪
とりちゃんマミィ |  2010.02.20(土) 19:00 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://nemaya.blog56.fc2.com/tb.php/229-269e2cc9

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |