田植え
2009.05.18 (Mon)
こんばんは~!
田植えもやられているんですね。
お疲れ様です(^^)
高知では、春休みに帰った時にちょうど皆さん植えてました。
子供たちにとっては、嬉しいですよね。おたまじゃくしや、ドジョウはいますか?
私ドジョウすくい上手かったんですよ。
東京に長く住んでしまえば、懐かし~い思い出です。
大変だけど、子供たちはきっといい経験が出来てますよぉ~!
田植えもやられているんですね。
お疲れ様です(^^)
高知では、春休みに帰った時にちょうど皆さん植えてました。
子供たちにとっては、嬉しいですよね。おたまじゃくしや、ドジョウはいますか?
私ドジョウすくい上手かったんですよ。
東京に長く住んでしまえば、懐かし~い思い出です。
大変だけど、子供たちはきっといい経験が出来てますよぉ~!
とりちゃんマミィ |
2009.05.18(月) 23:09 | URL |
【編集】
今どきの子供は 田んぼには入りたがらないんですね~。
確かに一度泥んこになってしまえば
もう汚れとかどうでもいいですもんね~。
入るまでが・・・ ってところですね(笑)
確かに一度泥んこになってしまえば
もう汚れとかどうでもいいですもんね~。
入るまでが・・・ ってところですね(笑)
マーヤ |
2009.05.19(火) 07:39 | URL |
【編集】
はい。田植えも(笑)
お米だけは買ったことがないです。 助かりますね。
おたまじゃくし いますよ~。 たっぷり…。 …。
子供のころは触れたのに、今はとてもじゃないけど触れません↓
いつから こんなに虫とかダメになったんだろ~ ???
お米だけは買ったことがないです。 助かりますね。
おたまじゃくし いますよ~。 たっぷり…。 …。
子供のころは触れたのに、今はとてもじゃないけど触れません↓
いつから こんなに虫とかダメになったんだろ~ ???
マーヤ |
2009.05.19(火) 07:48 | URL |
【編集】
一瞬びっくりしました~!
マーヤさんの家庭菜園が水をはって田んぼになったのかと・・・
ご実家の田んぼなんですね。(笑)
お子ちゃまたち田んぼの中に入って遊べるなんていいじゃないですかぁ。
今じゃ~なかなか出来ないことですよ。
田んぼの中のタガメやおたまじゃくしをとろうとしただけで
持ち主に怒られちゃうようなご時世ですもん。
小さい時から身近に「食育」学べていいですね。
うらやましい環境だと思いますよ。
どんどん好きにやらせた方がGood!ですよ。
でも・・・洗濯は・・がんばってネ^^(笑)
マーヤさんの家庭菜園が水をはって田んぼになったのかと・・・
ご実家の田んぼなんですね。(笑)
お子ちゃまたち田んぼの中に入って遊べるなんていいじゃないですかぁ。
今じゃ~なかなか出来ないことですよ。
田んぼの中のタガメやおたまじゃくしをとろうとしただけで
持ち主に怒られちゃうようなご時世ですもん。
小さい時から身近に「食育」学べていいですね。
うらやましい環境だと思いますよ。
どんどん好きにやらせた方がGood!ですよ。
でも・・・洗濯は・・がんばってネ^^(笑)
しるきゃむ |
2009.05.19(火) 10:32 | URL |
【編集】
そうか! これも食育の一つなんですね。
あまりに身近すぎて気付きませんでした。
どうも 洗濯のことばかりが頭によぎってしまって…。
まあ、無事に終わったのでよかったです。
あまりに身近すぎて気付きませんでした。
どうも 洗濯のことばかりが頭によぎってしまって…。
まあ、無事に終わったのでよかったです。
マーヤ |
2009.05.20(水) 08:08 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
「お疲れ様でしたぁ!!!(笑)」
今どき泥んこまみれで遊ぶことの方が貴重なのかも。。。
去年、教室主催で「田んぼの生き物調査」に行った時に、子供達初めは田んぼに入らなかったんですよ(笑)。。入れましたけど。。。ボソ。。(笑)
入ってしまえばテンション上がりますからね。。。(笑)
羨ましいです、そういう環境。。。